長野電鉄 2010年冬 その1

 昨年に引き続き中央西線撮影のついでに長野電鉄へやってきた。今年は寝坊しないようにしてリンゴ色の2000系を撮った。昨年とは違って雪景色が見られたのでよかった。

2010年2月撮影
使用カメラ ニコン D40X


信濃竹原−夜間瀬間
山の端から日が昇る前に到着。さっそくマルーンの2000系。着いたときには高社山が見えたのだが霧が出てきて見えなくなってしまった。
信濃竹原−夜間瀬間
山の端から太陽が出てきたが高社山は霧の中。
信濃竹原−夜間瀬間
湯田中行きのリンゴ色D編成。おもにB特急に使用されるがこれは各駅停車。霧が濃くなってさらには太陽は雲に隠れて暗くなってしまった。
信濃竹原−夜間瀬間
これも各駅停車、長野行き。高社山はまだ霧というか雲の中。
信濃竹原−夜間瀬間
もと営団の3500系。なかなか日が射してこない。
夜間瀬−上条間
夜間瀬駅近くで撮影。雲が切れていい天気になった。雪原にりんご色がきれいである。これはここでは各停だが信州中野からB特急となる運用。
夜間瀬−上条間
上条駅近くの踏切へ移動。妙高山が大きく見えた。もと小田急の1000系A特急ゆけむり。妙高山のカルデラの外輪山と中央火口丘がわかるね。
信濃竹原−夜間瀬間
さきほどの1000系が戻ってきた。霧が晴れて高社山がくっきり見えたので夜間瀬の鉄橋で撮影。高社山は標高1352m、地元では高井富士などと呼ばれている。
都住−桜沢間
ながでんの俯瞰撮影地桜沢へ移動。雪が凍っていて車では登れず歩いて行った。雪道なので疲れた。1000系のはずがマルーンの2000系でやってきたA特急。右の山が妙高山。
都住−桜沢間
桜沢で各停と交換。高社山が大きく見える。


その2へ
ながでんもくじへ
鉄道写真集もくじへ
ギャラリー弐番館トップへ
RAILギャラリートップへ





inserted by FC2 system