2017年の中央東線 春の裏高尾

 3年ぶりの裏高尾。今年の梅の見頃はちょっと早めのようだったので3月5日に行ってみた。ぽかぽか陽気の日でハイキングの人や鉄ちゃんが大勢いた。211系は背景に溶け込んで目立たないがE257系は逆光でもきれいに写る。
 2014年2013年2012年の裏高尾。2012年からだんだん日付が早くなっている。

撮影日 3月5日
使用カメラ Nikon D5200

写真をクリックすると大きくなります。



高尾−相模湖間
1Mスーパーあずさ1号
この場所は踏切が近いのだが音があまり聞こえない。踏切のバーが降りるかどうかを注意して見ていないと撮り逃がしてしまう。
高尾−相模湖間
1Mスーパーあずさ1号
特にスーパーあずさは速いので難しい。三脚を立てればそうでもないのだがこの日は持って行かなかった。しかも私のD5200は秒5コマなのでちょっと足りない。
高尾−相模湖間
534M
上りは電車が見えるので撮りやすい。
高尾−相模湖間
535M
道路脇の梅の木はほぼ満開。梅の花にピントを合わせてみた。
高尾−相模湖間
536M
梅の花の間に電車を配してみた。春らしい雰囲気が出た?
高尾−相模湖間
広角で撮ると梅が遠くなって目立たなくなってしまう。手前の畑もまだそれほど作物が育っていない。
高尾−相模湖間
9208M成田エクスプレス8号
土休日は河口湖まで延長運転される成田エクスプレス。中央本線で見るNEXはちょっと違和感あるね。
高尾−相模湖間
538M
上の枝の花がまばらでイマイチ。もうちょっと線路に近い木は花の密度があるのだが他のファンの邪魔になるのでここまで。
高尾−相模湖間
538M
線路に近い木はこれくらい花の密度がある。でもステンレス車体では電車が目立たないね。
高尾−相模湖間
62Mあずさ12号
山の上から高尾梅郷の雰囲気を写せないかと探してみた。画面左にお墓が写ってしまうのでここじゃダメだね。
高尾−相模湖間
1272M
かんじんの梅も画面下の方にちょっとだけ写り込む。画面の下側に緑色の簡易トイレがあってここまでしか写せない。
高尾−相模湖間
1454M
上には中央道があってこれもずいぶん目立つ。それに比べて、何度もいうけど211系は風景に溶け込んでしまう。
高尾−相模湖間
3008Mかいじ108号
E257系はこの風景の中でもよくわかって被写体としてはいいね。
高尾−相模湖間
15Mスーパーあずさ15号
とりあえずスーパーあずさまで撮っておしまい。撤収した後貨物列車が来たが、残念撮れなかった。
高尾−相模湖間
14Mスーパーあずさ14号
下に降りて先ほどと同じところでおにぎりを食べながら撮影。踏切に近いところでは音が聞こえるので便利。
高尾−相模湖間
EF6437
紅梅の間から撮ろうと待っていたらEF6437が来た。わかっていたらもうちょっとまともに撮ったのに・・・
高尾−相模湖間
3007Mかいじ107号
最後にもう一回梅園の梅を撮っておしまい。高尾駅へ向かって歩く。
高尾−相模湖間
544M
駅へ戻る途中、小名路踏切でも撮影。線路に沿ってずっと梅が並んでいる。ちょっと遠いので白い花が霞んでしまうが春らしいね。こういう撮り方だと211系もいいね。
この日の撮影はこれでおしまい。



中央東線トップにもどる
ギャラリー弐番館トップ
RAILギャラリートップ



inserted by FC2 system